【グリムエコーズ】グリーフィング・ドールの倒し方【ソウルボス】
【グリムエコーズ】グリーフィング・ドールの倒し方に関する記事を掲載しています。期間限定ソウルボス・グリーフィングドール撃破のポイントやコツなどまとめています。気になる方は是非チェックしてみてください。

レベル:Lv.45~Lv.110
敵攻撃属性:「斬」「雷」
弱点:「斬」「風」

弱点を衝く有利属性で「斬」「風」パーティを編成します。
グリーフィング・ドール【ソウルボス】戦では、敵スキル攻撃と敵必殺技を必殺技キャンセルすると楽です。
なので、アクセサリ装備は「マナ収集」系が良さそうです。

耐性として「雷のお守り」も有効ですが、ボスレベル後半では守りより必殺技をガンガン打ち込んでキャンセル&ダメージをかける方が効果的だったので、守りより攻め(マナ収集)を優先。

で構成されます。
基本攻撃の飛びつき「斬」攻撃は、必ず2回くるので、2回目を回避した後、攻撃のチャンスがあります。
スキル攻撃は全方位と前方の2種類あり、前方回避か、横に回避。
チャージ攻撃「怒号の息吹」が最も注意が必要です。5連続の追跡攻撃で麻痺が乗り、喰らうを高確率でつづく基本攻撃でやられます。チャージ攻撃にはモーション時間がそこそそあるので、回避よりも必殺技でキャンセルするのが味方にとっても安全です。
敵必殺技は、発動までの時間が短く、キャンセルがシビアになっています。理想は必殺技キャンセルですが、「パーフェクト」で耐えた後、全体回復薬で回復でも乗り切れそうです。
グリーフィング・ドール戦では、敵必殺技よりチャージ攻撃の方が壊滅の危機が高い感じです。
ボスレベル後半にあたり、ボス凶暴化し、ガード機能なども追加されます。細かく削ってマナ収集に勤め、攻撃キャンセルと同時に必殺技を流し込む流れで討伐を目指すイメージです。

条件:
「遥かなる願いのメルヘン」のメインクエスト「次の冒険の準備をしよう」をクリア
場所:
「迷える子供たちのメルヘン」の「お菓子の家」左下付近

グリーフィング・ドールを討伐することで「雷獣武器」のかけらを収集できます。
それぞれ武器のかけらを300個、集めることで作成できます。
グリーフィング・ドールLv.85までの討伐報酬が「武器のかけら」となっているので24回目(Lv85)のグリーフィング・ドールを討伐できれば上記の武器全てが揃います。
・【グリムエコーズ】各タワーの場所・入手アイテム・攻略リスト
・「フィールドボスも恐くない!」フィールドボス弱点・一覧
グリーフィング・ドール

レベル:Lv.45~Lv.110
敵攻撃属性:「斬」「雷」
弱点:「斬」「風」
グリーフィング・ドール戦・準備

弱点を衝く有利属性で「斬」「風」パーティを編成します。
例)私のチーム編成
アリス(双剣)
オーロラ姫(細剣・風)
クテイスティーヌ(片手杖)
サブ:アラジン(双剣)
※両手剣もオススメです。
アリス(双剣)
オーロラ姫(細剣・風)
クテイスティーヌ(片手杖)
サブ:アラジン(双剣)
※両手剣もオススメです。
グリーフィング・ドール【ソウルボス】戦では、敵スキル攻撃と敵必殺技を必殺技キャンセルすると楽です。
なので、アクセサリ装備は「マナ収集」系が良さそうです。

耐性として「雷のお守り」も有効ですが、ボスレベル後半では守りより必殺技をガンガン打ち込んでキャンセル&ダメージをかける方が効果的だったので、守りより攻め(マナ収集)を優先。
グリーフィング・ドール攻略・立ち回り

で構成されます。
基本攻撃の飛びつき「斬」攻撃は、必ず2回くるので、2回目を回避した後、攻撃のチャンスがあります。
スキル攻撃は全方位と前方の2種類あり、前方回避か、横に回避。
チャージ攻撃「怒号の息吹」が最も注意が必要です。5連続の追跡攻撃で麻痺が乗り、喰らうを高確率でつづく基本攻撃でやられます。チャージ攻撃にはモーション時間がそこそそあるので、回避よりも必殺技でキャンセルするのが味方にとっても安全です。
敵必殺技は、発動までの時間が短く、キャンセルがシビアになっています。理想は必殺技キャンセルですが、「パーフェクト」で耐えた後、全体回復薬で回復でも乗り切れそうです。
グリーフィング・ドール戦では、敵必殺技よりチャージ攻撃の方が壊滅の危機が高い感じです。
ボスレベル後半にあたり、ボス凶暴化し、ガード機能なども追加されます。細かく削ってマナ収集に勤め、攻撃キャンセルと同時に必殺技を流し込む流れで討伐を目指すイメージです。
グリーフィング・ドール出現条件・場所

条件:
「遥かなる願いのメルヘン」のメインクエスト「次の冒険の準備をしよう」をクリア
場所:
「迷える子供たちのメルヘン」の「お菓子の家」左下付近
討伐することで雷獣武器を獲得

グリーフィング・ドールを討伐することで「雷獣武器」のかけらを収集できます。
・雷獣の双剣
・雷獣の両手剣
・雷獣の細剣
・雷獣の投刃
・雷獣の両手剣
・雷獣の細剣
・雷獣の投刃
それぞれ武器のかけらを300個、集めることで作成できます。
グリーフィング・ドールLv.85までの討伐報酬が「武器のかけら」となっているので24回目(Lv85)のグリーフィング・ドールを討伐できれば上記の武器全てが揃います。
・【グリムエコーズ】各タワーの場所・入手アイテム・攻略リスト
・「フィールドボスも恐くない!」フィールドボス弱点・一覧