FC2ブログ

アプネタリウム

【グリムエコーズ】時計ウサギ・両手斧(フェス限定)のスペックと特徴

【グリムエコーズ】時計ウサギ(フェス)のスペック、特徴、評価など気になる方は是非チェックしてみてください。時計ウサギ・両手斧(フェス限定)基本情報 武器:両手斧通常攻撃:「闇」属性効果:光・闇耐性:斬△/突○/光○/闇○「斬」に弱く「突」「光」「闇」に強い時計ウサギ(両手斧)のスキル詳細通常スキル ・必殺技「トゥスウィート・パニック」敵単体に「闇」属性の大ダメージ&「麻痺/毒」効果を蓄積・スイートダーク闇属性の範...

【グリムエコーズ】ラビットハットの性能と入手方法

【グリムエコーズ】ラビットハットの性能や入手方法に関する情報を掲載しています。ラビットハットの性能ラビットハット [アクセサリ]攻撃力:50 防御力:50[スキル]与CR率+ Lv3クリティカル発生率3段階UP回数防御(魔)↑ Lv2 2回、魔法攻撃の防御が100%UP回数防御(爆)↑ Lv22回、爆発への防御が100%UP関連記事:【グリムエコーズ】時計ウサギ・両手斧(フェス限定)のスペックと特徴ラビットハットの入手場所ラビットハットは「図書館...

【グリムエコーズ】雪の女王パンドラのスペックと特徴

【グリムエコーズ】雪の女王パンドラに関する記事の紹介です。パンドラのスペック、特徴、評価など気になる方は是非チェックしてみてください。雪の女王パンドラ基本情報 武器:魔道書通常攻撃:「闇」属性効果:なし耐性:火△/氷○/光○/闇○「火」に弱く、「氷」「光」「闇」に強い雪の女王パンドラのスキル詳細通常スキル ・必殺技「ウィッシュ・フロム・ディスペア」敵単体に「闇」属性の大ダメージ&「闇特効」特定ヒットで闇耐...

【グリムエコーズ】毒バッジの入手場所と入手方法

【グリムエコーズ】毒耐性のアクセサリ「毒バッジ」の入手方法に関する記事を掲載しています。気になる方は是非チェックしてみてください。毒バッジ毒バッジの性能 ・毒耐性が1段階アップ・毒無効(強化後)「毒バッジ」の入手場所毒バッジの入手場所は2ヶ所あります。・鬼ヶ島の宝物庫B4にある宝箱の中毒バッジの入手ルートhttps://youtu.be/NlnP_ia_Mw8・鬼ヶ島メダル集めイベント「朽ちた鬼の墓標」で「毒バッジ」メダル1,000と交...

【グリムエコーズ】麻痺対策・麻痺バッジの入手方法

【グリムエコーズ】麻痺対策になる「麻痺バッジ」の入手場所、入手方法に関する記事の掲載です。気になる方は是非チェックしてみてください。「麻痺バッジ」の入手場所は?「遥かなる願いのメルヘン」の「果ての町」にある民家の二階(宝箱)建物の中の階段をふさいでいる女性に「くるみ」を3つ渡すと通してくれます。メダル収集「久遠の凍獄」でメダル交換「遥かなる願いのメルヘン」のサブマップ「雪と氷の国」でのメダル収集です...

【グリムエコーズ】鬼姫専用アクセサリ・鬼寿の綿帯

グリムエコーズ「鬼寿の綿帯」に関する記事を掲載しています。「鬼寿の綿帯」の性能、特徴が気になる方は是非チェックしてみてください。鬼寿の綿帯「鬼寿の綿帯」のスキル効果 ・威力(射)アップ[敵異常]状態異常の敵に対して射撃威力がアップ・攻撃バフ[回避時]敵の攻撃を回避する度、攻撃力1段階アップ・移動バグ[回避時]敵の攻撃を回避する度、移動速度アップ鬼寿の綿帯の入手場所と使いどころ鬼寿の綿帯の入手場所 図書館内の...