【Fallout4】粘着剤 IDなど、コンソール素材ID一覧リスト
【Fallout4】コンソール入力による素材アイテムIDの一覧リストです。気になる方は是非チェックしてみてください。player.additem xxxxxxxx 10(数)例) player.additem 001bf72e 500上記のコンソールコードを入力すると粘着剤を500個入手します。下記の素材Getのコンソールコードの素材の数は500個にしています。コピペで使用してください。コンソール 素材ID一覧・アスベストplayer.additem 000aec5c 500・アルミニウムplayer.addit...
【Fallout 4】 キュリーが透明・消えた?場合の対処
AnimeRaceでキュリーを導入、LooksMenuで編集後、キュリーが透明になる・消える場合の対処方法を紹介します。気になる方は是非チェックしてみてください。AnimeRaceで編集後、キュリーが透明(消える)場合の対処透明になっているキュリーを画面内に入れ、コンソールを起動、 slm 102249 で顔Noを順番に選んでいくとキュリーが姿を現します。(私の場合)Fallout4 のmod AnimeRace nanakochanを導入してキュリーをダミーから編集した...
【Fallout 4】 ターミナルの表示内容が見えない場合の対処
Fallou 4 (PC版)でチビキャラMod導入時、ターミナルの表示内容が見えない際の対処方法を掲載しています。是非チェックしてみてください。ターミナルの表示内容が見えない場合FOVスライダー(FoV Slider and Player Height)を使うと高さが調整できターミナルの表示内容が見えるようになります。My Little Nanakoなどのチビキャラ設定でFallout 4を遊んでいる場合、ターミナル操作で視界の高さが足りなく表示内容が見えないときがあり...
Fallout 4 nanakochan ・キュリーの容姿変更できないときの対処
【Fallout 4】AnimeRace NanakoChan導入時、キュリーの容姿変更に関する記事を掲載しています。是非チェックしてみてください。パイパー、ケイトは変更できるがなぜかキュリーだけ変更できない場合キュリーのダミーをコンソールから呼び出し、ダミーをslmで編集、ゲームをセーブして起動するとキュリーに反映しました。(私的)「AnimeRace NanakoChan」導入時のプレイヤー、コンパニオンの編集にはいくつかのModが必要となります。...
【Fallout 4】 Anime Race NanakoChanの導入手順
Fallout 4のプレイヤーキャラなどアニメ化できるMOD[Anime Race NanakoChan]の導入手順の紹介です。気になる方は是非チェックしてみてください。プレイヤーキャラを簡単に新規作成(女性)してセーブ。※途中からでも導入可能ですが、既存MODのオン/オフや設定など、ゴチャゴチャしてしまうので新規作成で進めました。Anime Modを導入「Anime Race NanakoChan」の導入には事前にインストールしておく必要があるMODがいくつあります。F...
【Fallout 4】MiscHairstyle1.6のインストール手順(自分用)
Fallout4 mod関連の何かと目にする推奨[ModMiscHairstyle1.6]ですが、Nexus Modsからはなぜか削除されています。Mod作者のブログページからダウンロードは可能なのですが、インストール手順が多少、細々していたのでメモ程度に手順をまとめてみました。① MiscHairstyle1.6 インストール手順まずはMOD作者のブログにアクセスhttps://fo4-mischairstyle.tumblr.com/post/139169515871/mischairstyle16-download-47-new-hairs-for-mal...