【Fallout 4】MiscHairstyle1.6のインストール手順(自分用)
Fallout4 mod関連の何かと目にする推奨[ModMiscHairstyle1.6]ですが、Nexus Modsからはなぜか削除されています。Mod作者のブログページからダウンロードは可能なのですが、インストール手順が多少、細々していたのでメモ程度に手順をまとめてみました。
まずはMOD作者のブログにアクセス
https://fo4-mischairstyle.tumblr.com/post/139169515871/mischairstyle16-download-47-new-hairs-for-male
1.MiscHairstyle1.6をダウンロード
2.ダウンロードサイトからダウンロード(表示される広告は閉じてください)
3.7zファイルを解凍
4.[Misc Hairstyle.esp]、[Materials]、[Meshes]、[Textures]を「Dateフォルダ」に移動
場所:PC>(C:)>Program Files(x86)>Fallout 4>Data
MiscHairstyle.espをplugins.txtに追記します。
場所:PC>(C:)>ユーザー>ユーザー名>AppData>Local>Fallout4>plugins
[plugins]に既に導入しているMOD名が一覧表示されています。
を記述・保存します。
次に[plugins]を右クリックしてプロパティを表示
[読み取り専用(R)]にチェックを入れます。
※チェックが入ってなくても反映するケースもある
また、AppDataのフォルダが見つからない場合は[表示]にある[隠しファイル]にチェックを入れると表示されます。
Fallout4 Prefs内にある[Launcher]の下に bEnableFileSelection=1 を記述・保存します。
場所:PC>(C:)>ユーザー>ユーザー名>Documents>My Games>Fallout4>Fallout4Prefs
Fallout4.ini内にある[Archive]の下に
を記述・保存します。
場所:PC>(C:)>ユーザー>ユーザー名>Documents>My Game>Fallout4>Fallout4
上記の手順で「MiscHairstyle 1.6」が反映します。
私の場合、初歩的なことに[隠しファイル]がオフになっていたことで「AppData」のフォルダが見つからない事態になっていました。
また、原因は不明ですが、上記の箇所に記述したPrefs.iniとFallout4.iniが最近、確認してみるとどちらも違う場所(一番下)に移動していました。
これといって問題なく反映されているのでそのままにしていますが、「MiscHairstyle 1.6」を導入した際は上記の手順でうまく導入できました。
今回は「MiscHairstyle 1.6」を再インストールする際の自分用にメモとして掲載しています。
尚、MiscHairstyle 1.6 導入に関してコチラの方のブログで非常にわかりやすく紹介されており参考とさせて頂きました。
okichan blog MiscHairstyle1.6の導入方法を日本語化しました
Fallout 4 関連記事:
【Fallout 4】 Anime Race NanakoChanの導入手順
【Fallout4】デスクローの卵をダイヤモンドシティに運搬した場合↓
① MiscHairstyle1.6 インストール手順
まずはMOD作者のブログにアクセス
https://fo4-mischairstyle.tumblr.com/post/139169515871/mischairstyle16-download-47-new-hairs-for-male
1.MiscHairstyle1.6をダウンロード
2.ダウンロードサイトからダウンロード(表示される広告は閉じてください)
3.7zファイルを解凍
4.[Misc Hairstyle.esp]、[Materials]、[Meshes]、[Textures]を「Dateフォルダ」に移動
場所:PC>(C:)>Program Files(x86)>Fallout 4>Data
② plugins.txt
MiscHairstyle.espをplugins.txtに追記します。
場所:PC>(C:)>ユーザー>ユーザー名>AppData>Local>Fallout4>plugins
[plugins]に既に導入しているMOD名が一覧表示されています。
*MiscHairstyle.esp
を記述・保存します。
次に[plugins]を右クリックしてプロパティを表示
[読み取り専用(R)]にチェックを入れます。
※チェックが入ってなくても反映するケースもある
また、AppDataのフォルダが見つからない場合は[表示]にある[隠しファイル]にチェックを入れると表示されます。
③ Prefs.ini
Fallout4 Prefs内にある[Launcher]の下に bEnableFileSelection=1 を記述・保存します。
場所:PC>(C:)>ユーザー>ユーザー名>Documents>My Games>Fallout4>Fallout4Prefs
④ Fallout4.ini
Fallout4.ini内にある[Archive]の下に
sResourceDataDirsFinal=STRINGS\, TEXTURES\, MESHES\, INTERFACE\, MUSIC\, SOUND\, PROGRAMS\, MATERIALS\, LODSETTINGS\, VIS\, MISC\, SCRIPTS\, SHADERSFX\
を記述・保存します。
場所:PC>(C:)>ユーザー>ユーザー名>Documents>My Game>Fallout4>Fallout4
上記の手順で「MiscHairstyle 1.6」が反映します。
私の場合、初歩的なことに[隠しファイル]がオフになっていたことで「AppData」のフォルダが見つからない事態になっていました。
また、原因は不明ですが、上記の箇所に記述したPrefs.iniとFallout4.iniが最近、確認してみるとどちらも違う場所(一番下)に移動していました。
これといって問題なく反映されているのでそのままにしていますが、「MiscHairstyle 1.6」を導入した際は上記の手順でうまく導入できました。
今回は「MiscHairstyle 1.6」を再インストールする際の自分用にメモとして掲載しています。
尚、MiscHairstyle 1.6 導入に関してコチラの方のブログで非常にわかりやすく紹介されており参考とさせて頂きました。
okichan blog MiscHairstyle1.6の導入方法を日本語化しました
Fallout 4 関連記事:
【Fallout 4】 Anime Race NanakoChanの導入手順
【Fallout4】デスクローの卵をダイヤモンドシティに運搬した場合↓