【グリムエコーズ】ドギー・サヴァラン(HARD)攻略・倒し方【フィールドボスHARD】
【グリムエコーズ】ドギー・サヴァラン(HARD)の攻略・倒し方に関する記事を掲載しています。フィールドボス(HARD)攻略の準備から立ち回りまでまとめています。気になる方は是非チェックしてみてください。

「遥かなる願いの~」・南西の洞窟(B3)
「両手杖の輝晶」「片手杖の輝晶」

敵弱点となる「斬」「風」でチーム編成します。
マナ回収役のストライカー(アリス)にはマナ回収に特化したアクセサリを装備。盾役の「ドロシー」には守備力アップ系、属性攻撃の「白雪姫」にはブレイクを狙ったアクセサリを装備させます。
HPは「全体回復薬+」で回復するで持ち込みアイテムには必須です。
ノーマルの攻略記事↓
・【グリムエコーズ】ドギー・サヴァラン攻略・倒し方

こちらもブレイクをもって敵の猛攻を封じ込める。
「ドギー・サヴァラン(HARD)」戦は2体同時の混戦です。「ドギー・サヴァラン」自体、特に強力な攻撃がないので同時に対峙しても問題ありません。
敵のブレイクも取り易いのでブレイク率アップのアクセ持ちのスキル技も有効です。
注意点はドギー・サヴァラン」は「麻痺」攻撃を持っているため、「麻痺耐性の武器」や「セーフティバッジ」などで対策すると安定して勝てる感じです。
・【グリムエコーズ】フィールドボス(HARD)・輝晶の入手・攻略一覧
・グリムエコーズ攻略
ドギー・サヴァラン(HARD)

出現場所
「遥かなる願いの~」・南西の洞窟(B3)
入手アイテム
「両手杖の輝晶」「片手杖の輝晶」
ドギー・サヴァラン(HARD)攻略の準備

敵弱点となる「斬」「風」でチーム編成します。
マナ回収役のストライカー(アリス)にはマナ回収に特化したアクセサリを装備。盾役の「ドロシー」には守備力アップ系、属性攻撃の「白雪姫」にはブレイクを狙ったアクセサリを装備させます。
HPは「全体回復薬+」で回復するで持ち込みアイテムには必須です。
ノーマルの攻略記事↓
・【グリムエコーズ】ドギー・サヴァラン攻略・倒し方
「ドギー・サヴァラン(HARD)」戦の立ち回り

こちらもブレイクをもって敵の猛攻を封じ込める。
「ドギー・サヴァラン(HARD)」戦は2体同時の混戦です。「ドギー・サヴァラン」自体、特に強力な攻撃がないので同時に対峙しても問題ありません。
手頃な相手の側面、または後方から攻撃を仕掛けマナ収集、ゲージが溜まれば「斬」「風」の必殺技で大ダメージを狙い撃破を目指します。
敵のブレイクも取り易いのでブレイク率アップのアクセ持ちのスキル技も有効です。
注意点はドギー・サヴァラン」は「麻痺」攻撃を持っているため、「麻痺耐性の武器」や「セーフティバッジ」などで対策すると安定して勝てる感じです。
・【グリムエコーズ】フィールドボス(HARD)・輝晶の入手・攻略一覧
・グリムエコーズ攻略