FC2ブログ

【グリムエコーズ】ゴールデン・ローマン(HARD)攻略・倒し方【フィールドボスHARD】

apnetarium

2020-06-15
グリム・エコーズ攻略
-
【グリムエコーズ】ゴールデン・ローマン(HARD)の攻略・倒し方に関する記事を掲載しています。フィールドボス(HARD)攻略の準備から立ち回りまでまとめています。気になる方は是非チェックしてみてください。

ゴールデン・ローマン(HARD)

IMG_0105_convert_20200615141225.png

ゴールデン・ローマン(HARD) 難易度:☆10
レベル:Lv.65
ボス弱点:「打」
強化特性:ブレイクさせると攻撃力アップ

出現場所

「遥かなる願いの~」・南西の洞窟(B2)

入手アイテム

・「両手斧の輝晶」「両手槍の「輝晶」

・【グリムエコーズ】フィールドボス(武器のかけら)・弱点別一覧

ゴールデン・ローマン(HARD)攻略の準備

IMG_0107_convert_20200615141515.png

クリア時のパーティー編成 ・ドロシー(片手槌)
守りの肩当て/忍耐のスカーフ
・ヨリンデ(大砲)
遠距離スコープ/鬼哭の牙
・オーロラ姫(細剣)
流星のシルクハット/眠り姫の黒薔薇/断罪の切札

敵の注意を惹く「盾役」のドロシーには防御アップ系のアクセサリを装備。

敵弱点「打」を狙うヨリンデ(大砲)は、攻撃力アップ系のアクセサリを装備。

マナ回収係りは、ここでは攻撃に転じる場面もあるので攻撃系のアクセサリを装備。

持ち込みアイテムは、「全体回復薬+」と「リキャスト薬」、特に「リキャスト薬」必須です。持ち込めるだけ持ち込みましょう。

ノーマルの攻略記事↓
・【グリムエコーズ】ゴールデン・ローマン攻略・倒し方【フィールドボス】

タワーでのクリア報酬どれも高性能なアクセサリ ・【グリムエコーズ】タワー攻略・タワー場所・攻略リスト

ゴールデン・ローマン(HARD)戦の立ち回り

ezgif-2-67c0ccc7ae22-01.gif

「スキル技Ⅱ」を駆使してダウンで敵の攻撃を喰い止める。

ゴールデン・ローマン(HARD)戦の立ち回りは、「ゴールデン・ローマン」2体との混戦です。

敵の動きもそこそこ速く、頻繁に攻撃もして来るので、カオス化する前に「スキル技Ⅱ」でダウンさせ敵の猛攻を抑えるのがポイントです。

「リキャスト薬」をふんだんに使用し、スキルでダウンを取りながらマナ回収、ゲージが溜まり次第、必殺技で大ダメージを狙って撃破を目指す感じです。

フィールドボス(HARD)の中では比較的、倒しやすい相手になっています。

・【グリムエコーズ】フィールドボス(HARD)・輝晶の入手・攻略一覧

・グリムエコーズ攻略