【グリムエコーズ】雪解けのライトニング(HARD)攻略・倒し方【フィールドボスHARD】
【グリムエコーズ】雪解けのライトニング(HARD)の攻略・倒し方に関する記事を掲載しています。フィールドボス(HARD)攻略の準備から立ち回りまでまとめています。気になる方は是非チェックしてみてください。

「遥かなる願いの~」・南西の洞窟
・「両手杖の輝晶」「片手杖の輝晶」

・アリス(双剣)
ブルーマナピアス/鬼哭の牙/マナピアス
・時計ウサギ(片手杖)
雷のお守り/魔力ブローチ/魔女ブローチ
・オーロラ姫(細剣)
流星のシルクハット/眠り姫の黒薔薇/断罪の切り札
持ち込みアイテムは「全体回復薬」系。
「ノーマル」の攻略記事↓
・【グリムエコーズ】雪解けのライトニング攻略・倒し方【フィールドボス】

他のリーフ系ヴィラン同様、「リーフスピン」さえキャンセルできれば勝ち。
「雪解けのライトニング(HARD)」戦の立ち回りは同じタイミングで実装された「潮騒のレディー・アルボーラ(HARD)」と全く同じ立ち回りで問題ありません。
「ストライカー」で高速マナ収集を行い「リーフスピン」で「必殺技キャンセル」を入れる。
2体を同時に相手にするのではなく、どちらか1体に集中攻撃を仕掛けて早期撃破を目指しましょう。
「リーフスピン」のキャンセルのタイミングは敵HPバーの下に赤い文字で「リーフスピン」と表示されたら「必殺技」発動です。
・【グリムエコーズ】フィールドボス(HARD)・輝晶の入手・攻略一覧
・【グリムエコーズ】タワー攻略・タワー場所・攻略リスト
雪解けのライトニング(HARD)

出現場所
「遥かなる願いの~」・南西の洞窟
入手アイテム
・「両手杖の輝晶」「片手杖の輝晶」
クリア時のパーティー例

雪解けのライトニング(HARD)攻略の準備
・アリス(双剣)
ブルーマナピアス/鬼哭の牙/マナピアス
・時計ウサギ(片手杖)
雷のお守り/魔力ブローチ/魔女ブローチ
・オーロラ姫(細剣)
流星のシルクハット/眠り姫の黒薔薇/断罪の切り札
持ち込みアイテムは「全体回復薬」系。
「ノーマル」の攻略記事↓
・【グリムエコーズ】雪解けのライトニング攻略・倒し方【フィールドボス】
雪解けのライトニング(HARD)戦の立ち回り

他のリーフ系ヴィラン同様、「リーフスピン」さえキャンセルできれば勝ち。
「雪解けのライトニング(HARD)」戦の立ち回りは同じタイミングで実装された「潮騒のレディー・アルボーラ(HARD)」と全く同じ立ち回りで問題ありません。
「ストライカー」で高速マナ収集を行い「リーフスピン」で「必殺技キャンセル」を入れる。
2体を同時に相手にするのではなく、どちらか1体に集中攻撃を仕掛けて早期撃破を目指しましょう。
「リーフスピン」のキャンセルのタイミングは敵HPバーの下に赤い文字で「リーフスピン」と表示されたら「必殺技」発動です。
・【グリムエコーズ】フィールドボス(HARD)・輝晶の入手・攻略一覧
・【グリムエコーズ】タワー攻略・タワー場所・攻略リスト