FC2ブログ

【グリムエコーズ】潮騒のレディ・アルボーラ(HARD)攻略・倒し方【フィールドボスHARD】

apnetarium

2020-06-01
グリム・エコーズ攻略
-
【グリムエコーズ】潮騒のレディ・アルボーラ(HARD)の攻略・倒し方に関する記事を掲載しています。フィールドボス(HARD)攻略の準備から立ち回りまでまとめています。気になる方は是非チェックしてみてください。

潮騒のレディ・アルボーラ(HARD)

IMG_0023_convert_20200601192601.png

潮騒のレディ・アルボーラ(HARD) 難易度:☆7
レベル:Lv.65
ボス弱点:「斬」「火」「雷」
強化特性:ひるまない

出現場所

「遥かなる願いの~」・南西の洞窟

入手アイテム

・「細剣の輝晶」「弓の輝晶」

クリア時のパーティー例

IMG_0026_convert_20200601193043.png

パーティー編成 ・アリス(双剣
・時計ウサギ(片手杖))
・オーロラ姫(細剣)
・「待機」なし

潮騒ぎのレディ・アルボーラ(HARD)攻略の準備

IMG_0028_convert_20200601193355.png

・アリス(双剣)
ブルーマナピアス/鬼哭の牙/マナピアス
・時計ウサギ(片手杖)
精神アーツバングル/魔力ブローチ/魔女/ブローチ
・オーロラ姫(細剣)
流星のシルクハット/眠り姫の黒薔薇/断罪の切札

「レディ・アルボーラ」の弱点「斬」属性を狙った編成です。
必殺技で敵の攻撃をキャンセルしつつ、属性で大ダメージを与えるのが狙いです。

ノーマル↓
・【グリムエコーズ】潮騒のレディ・アルボーラ・攻略【フィールドボス】

潮騒ぎのレディ・アルボーラ(HARD)戦の立ち回り

ezgif-6-fe266cb619ac-01.gif

2体であろうとやることは同じ。「リーフスピン」は決して退かない。

(HARD)では「レディ・アルボーラ」2体との混戦になります。中途半端に2体を同時に相手にすると混雑する「リーフスピン」の餌食になってしまいす。どちら1体の最速撃破がポイントです。

レディ・アルボーラのリーフスピン(回転攻撃)はノーマル同様、「スキル技Ⅱ」または「必殺技」でキャンセルが可能です。

ストライカー2体で高速マナ収集を行い、「リーフスピン」発動に対して回避するのではなく、あえて「必殺技」を入れ、「必殺技キャンセル」&「大ダメージ」を狙い、一気に沈めましょう。

※「リーフスピン」の発動のタイミングは、敵HPバーの下に赤い文字で「リーフスピン」と表示されたら「必殺技」発動でキャンセル可能です。「スキル技Ⅱ」でも同様です。

・【グリムエコーズ】フィールドボス(HARD)・輝晶の入手・攻略一覧