【グリムエコーズ】潮騒のレディ・アルボーラ・攻略【フィールドボス】
【グリムエコーズ】レディ・アルボーラの倒し方に関する記事を掲載しています。フィールドボス「潮騒のレディ・アルボーラ」攻略のコツ、ポイントなどまもめています。気になる方は是非チェックしてみて下さい。

・出現場所:「交われぬ獣達のメルヘン」の 風なぎの浜(マップ右下)
・獲得アイテム:弓・細剣の武器のかけら

有利属性となる「斬」「火」「雷」などでパーティ編成。
オススメ武器は、双剣、両手剣などが戦いやすいです。麻痺も有効なので「双剣アラジン」など特にオススメになります。
レディ・アルボーラは、フィールドボスの中でも比較的倒しやすく、有利属性のキャラがある程度育っていれば、力押しで倒せる感じです。
敵の攻撃パターンは、通常攻撃に加え、前方攻撃「リーフバレット」と周囲攻撃「リーフスピン」があり、通常攻撃と前方攻撃は回避、または背後に位置取っていれば問題なしです。
周囲攻撃である「リーフスピン」は、発動が早く、範囲も広いため、回避してもつづくスピンに巻き込まれてしまいます。
なので、「リーフスピン」初撃を喰らった瞬間に必殺技キャンセルで対応するのが楽です。
双剣(ストライカー)の装備アクセサリをマナ収集系にし、ゲージを最速で溜め「リーフスピン」に備える。が良さそうです。
※ボスの名前の下に赤文字で「リーフスピン」と表示されたら必殺技キャンセルのイメージです。
とは言え、相手に怒涛の攻撃を浴びせていれば、麻痺、ブレイクなどが取れ、マナも最速で収集、必殺技乱発となり、自然と一方的に有利な戦いになります。
フィールドボス入門?新武器作成の手始め?には丁度良い相手かもしれません。
・【グリムエコーズ】フィールドボス・武器のかけら入手一覧
潮騒のレディ・アルボーラ

・出現場所:「交われぬ獣達のメルヘン」の 風なぎの浜(マップ右下)
・獲得アイテム:弓・細剣の武器のかけら
レディ・アルボーラ戦・立ち回り

有利属性となる「斬」「火」「雷」などでパーティ編成。
オススメ武器は、双剣、両手剣などが戦いやすいです。麻痺も有効なので「双剣アラジン」など特にオススメになります。
レディ・アルボーラは、フィールドボスの中でも比較的倒しやすく、有利属性のキャラがある程度育っていれば、力押しで倒せる感じです。
敵の攻撃パターンは、通常攻撃に加え、前方攻撃「リーフバレット」と周囲攻撃「リーフスピン」があり、通常攻撃と前方攻撃は回避、または背後に位置取っていれば問題なしです。
周囲攻撃である「リーフスピン」は、発動が早く、範囲も広いため、回避してもつづくスピンに巻き込まれてしまいます。
なので、「リーフスピン」初撃を喰らった瞬間に必殺技キャンセルで対応するのが楽です。
双剣(ストライカー)の装備アクセサリをマナ収集系にし、ゲージを最速で溜め「リーフスピン」に備える。が良さそうです。
※ボスの名前の下に赤文字で「リーフスピン」と表示されたら必殺技キャンセルのイメージです。
とは言え、相手に怒涛の攻撃を浴びせていれば、麻痺、ブレイクなどが取れ、マナも最速で収集、必殺技乱発となり、自然と一方的に有利な戦いになります。
フィールドボス入門?新武器作成の手始め?には丁度良い相手かもしれません。
・【グリムエコーズ】フィールドボス・武器のかけら入手一覧