FC2ブログ

【グリムエコーズ】守りの肩当て・入手場所と入手方法

apnetarium

2020-04-02
グリム・エコーズ攻略
-
【グリムエコーズ】「守りの肩当て」入手に関する記事を掲載しています。アクセサリ「守りの肩当て」の入手場所、入手方法などまとめています。気になる方は是非チェックしてみてください。

「守りの肩当て」の入手場所

IMG_9298_convert_20200402002220.png

ダンジョン:不思議の迷宮
難易度:☆7
場所:「不思議の国」画面左の池の下
ボス:戦闘武士偶・氷種

※「不思議の国」は「永遠なる姫たちのメルヘン」のサブマップになります。

IMG_9300_convert_20200402002556.png

・守りの肩当て(初回クリア報酬)

ドロップアイテム ・火傷ブローチ(かけら)
・凍えブローチ(かけら)
・毒ブローチ(かけら)
・セクションの鍵

ダンジョンの特徴

IMG_9307_convert_20200402003910.png

難易度☆7で地下B4で構成されているダンジョンです。
B4フロアにはボス「戦闘武士偶・氷種」が待ち構えます。

「戦闘武士偶」の倒し方

IMG_9304_convert_20200402003136.png

戦闘武士偶・氷種
Lv.66
弱点:「打」「火」

■攻撃パターン
・遠隔射撃腕
離れた相手を攻撃
・回転射撃殴打
360度に射撃攻撃(近接から遠距離)
・破壊光線回転照射
360度にビーム攻撃(危険)

必殺技 ・見敵必殺全弾発射(超危険)
ターゲットに対して全弾発射攻撃&ブレイク

ezgif-6-f859b5501cfb-1.gif

「戦闘武士偶」の立ち回りとしては、360度のビーム攻撃と必殺技に注意、敵が攻撃チャージモーションに入ったら必殺技でキャンセルをかける手順が安定です。

有利属性となる「打」「火」でパーティ編成し、前半はビーム攻撃のチャージに入ると必殺技でキャンセル。

敵HP50%以下、後半は、ボスが必殺技モーションに入るとこちらの必殺技でキャンセル、そのままストックがあれば連続で必殺技を叩き込み一気に撃破する。が良さそうです。

※敵必殺技をガードで凌ぐ場合、リングのタイミングが結構速いので注意。

・【グリムエコーズ】炎の盾の入手方法・場所(おすすめ盾)