FC2ブログ

迫り来る敵を次々と吹っ飛ばす無双感がたまらない!アクションゲーム【少女キャリバー】

apnetarium

2021-05-20
おすすめゲーム感想・評価
-
少女キャリバーのゲーム紹介、感想・評価に関する記事の掲載です。気になる方は是非チェックしてみてください。

少女キャリバー.io
少女キャリバー.io
開発元:INTENSE Co.,ltd
無料
posted withアプリーチ

ezgif-2-88dae225b068-01.gif

少女キャリバー.io公式サイト

少女キャリバーは面白い?どんなゲーム?

「少女キャリバー」は自分以外は全て敵。剣と魔法とスキルで熱狂するPvP風?スマホアクションゲームです。

少女キャリバーのゲーム特徴
・1対多数の乱戦本格アクションゲーム
・キャラのスペックよりプレイヤースキル重視
・ゲームのボリュームとバランスが絶妙

戦闘スタイルやスキルの組み合わせが豊富、1戦ごとのボリュームも丁度良い飽きの来ないアクションゲームです。

キャラ育成やスキル強化のシステムはシンプルでわかりやすく、育成強化よりゲームのアクション性を推しているスマホゲームといった印象です。

類似ゲーム:#コンパス【戦闘摂理解析システム】遊んでみましたのゲーム紹介と感想・評価

IMG_1665_convert_20210520104953.png

やり込み要素は?

ソシャゲ要素の収集と強化 ソシャゲあるある「キャラとスキルの収集と強化」

推しキャラの収集、スキルの強化など育成要素もやり込めます。見た目もカスタマイズできるところが嬉しいです。ちなみにリセマラとかは不要かと。戦闘スタイルがそれぞれに個性的で特に突出した強キャラなどはいません。

バトルリーグ戦が熱い! 4対4のチームバトルでのリーグ戦も実装されています。

他のプレイヤーと協闘しながら勝利を目指すチームバトルです。色々なプレイヤーが参加してくるので、勝っても負けても毎回展開が楽しめます。

プレイヤースキルの熟練度をあげる 登場するキャラには特に突出したSSR的なキャラはいません。

それぞれ個性的な戦闘スタイルを持ち、長所/短所があるのでプレイヤー次第でどうとでも戦える感じです。激戦を重ね、プレイヤースキルをとことん磨くやり込み要素も少女キャリバーの面白いところです。

IMG_1663_convert_20210520104416.png

少女キャリバーの感想・評価は?

細かい修正調整で均等が取れたゲームバランスがバトルを面白くさせているのか?一度、遊び出すと止まらなくなります。

スキル要素も演出も豊富で楽しく、自分の戦闘スタイルを組み立てる面白さにのめり込んでしまいます。自分の扱い易いキャラをとことん使い込むのがこのゲームのコツかと。
少女キャリバー.io
少女キャリバー.io
開発元:INTENSE Co.,ltd
無料
posted withアプリーチ