FC2ブログ

ブレイクなのか?ブレイブなのか?何が起きているのか、もはやわからない爽快アクションRPG【ブレスロ】

apnetarium

2019-11-07
おすすめゲーム感想・評価
-
【ブレスロ】実際遊んでみての評価・感想レビューです。爽快アクションRPGなど気になる方は是非、チェックしてみてください。


ブレイドエクスロード
ブレイドエクスロード
開発元:Applibot Inc.
無料
posted withアプリーチ

ブレイドエクスロードとは?

2044d804e7f7250x250.gif

【ブレスロ】ブレイドエクスロードは、3D爽快アクションRPGです。

「爽快」とするところは、戦闘時のテンポが非常に良くピークとなるブレイク時のブレイブバーストの連激と仲間のブレイブスキルの派手さにあります。「放出した感」がぴったりのRPGです。

グラフィックも高くやり込み要素も十分なスマホRPGです。

わかりやすいゲームシステム

20191107030041-01.png

■バトルシステム
【ブレスロ】のバトルシステムは、通常「オート」で勝手にキャラたちが戦ってくれます。
タップでブレイクバーストや自身・仲間のスキル発動も任意で可能。

アイテムでの回復や敵の側面背後に回り込む操作など「自動」と「手動」とのバランスが上手くとれている印象です。(おもしろい)

20191107031058-02.png

■育成システム
育成・強化に関しては、「やり込み要素」となる、レベル、限界突破、ステータスアップなど馴染みのある仕様です。

アクセサリ装備に関しては、ステータスアップに加え、セット装備で発動される「刻印」が、かなりキャラの特性に影響してくるので何を装備させるのが良いのか?悩めるゲーム性を感じます。

ブレスロ(ブレイドエクスロード)まとめ

IMG_8129_convert_20191107032113.png

グラフィックの品質、バトルテンポやブレイブバーストの爽快感、キャラ・装備品の強化要素などシンプルなシステムでやり応えあるRPGです。

ストーリーから入手できるキャラも性能が良く、育成さえしっかり進めればガチャに頼らずとも何とかなる難易度が絶妙です。初期段階で入手したSSRキャラ、SSR武器によってチームの育成方針を思考するのも楽しいポイントです。単独特化か?全体バランスか?
個人的にここをミスった訳ですが...

ほぼ手軽な自動周回での育成がメインになってきます。
キャラ・チーム全体の成長してゆく過程がボス戦などに叩き出されるダメージ数値で、はっきり「強くなった...」と実感できるのも楽しめるポイントです。