【暁の軌跡モバイル】おもしろい?感想・評価の気になる行方は?
英雄伝説・暁の軌跡シリーズのスマホ版【暁の軌跡モバイル】に関する記事を掲載しています。ゲームの概要・特徴・リリース予定日は?シリーズファンからだけに留まらず注目高いタイトルとなっています。気になる方は、是非チェックしてみてください。
>>英雄伝説・暁の軌跡M公式サイト

人気RPG・英雄伝説シリーズの世界を舞台に、歴代のキャラクターが敵味方問わず登場!オリジナルタイトルとなる【暁の軌跡M】の物語の真相に迫ってゆくオールスター的なタクティカルバトルRPGです。

従来のシリーズ同様コマンド形式のタクティカルバトルを再現。
戦略要素が深く、通常攻撃・アーツ(属性)・クラフト(固有スキル)・SBREAK(必殺技)を駆使して勝利を目指してゆきます。
キャラクター毎に、ど派手な戦闘アニメーションも用意されているので、かなりバトルに熱が入りそうです。

今作のオリジナルシステムのひとつとなる「飛行船」。
拠点(ホーム)となるコンテンツです。飛行船の中には幾つかの部屋が用意されており、解放・拡張させるこで冒険をサポートする機能となりそうです。

歴代タイトルから敵味方が参戦している様子。
育成強化の要素は、レベルやクラフトの強化、クォーツ設置での属性ステータスアップなど、お気に入りのキャラクターをとことん育成強化が可能。
シリーズファンにはココが一番楽しみなとろこ!?
リリース予定日は2019/08/27
公式サイトより事前登録も行っています。
>>英雄伝説・暁の軌跡M公式サイト
>>英雄伝説・暁の軌跡M公式サイト
暁の軌跡モバイルとは?

人気RPG・英雄伝説シリーズの世界を舞台に、歴代のキャラクターが敵味方問わず登場!オリジナルタイトルとなる【暁の軌跡M】の物語の真相に迫ってゆくオールスター的なタクティカルバトルRPGです。
バトルシステムは?

従来のシリーズ同様コマンド形式のタクティカルバトルを再現。
戦略要素が深く、通常攻撃・アーツ(属性)・クラフト(固有スキル)・SBREAK(必殺技)を駆使して勝利を目指してゆきます。
キャラクター毎に、ど派手な戦闘アニメーションも用意されているので、かなりバトルに熱が入りそうです。
オリジナルシステムは?

今作のオリジナルシステムのひとつとなる「飛行船」。
拠点(ホーム)となるコンテンツです。飛行船の中には幾つかの部屋が用意されており、解放・拡張させるこで冒険をサポートする機能となりそうです。
どのキャラクターが気になる?

歴代タイトルから敵味方が参戦している様子。
育成強化の要素は、レベルやクラフトの強化、クォーツ設置での属性ステータスアップなど、お気に入りのキャラクターをとことん育成強化が可能。
シリーズファンにはココが一番楽しみなとろこ!?
リリース予定日は2019/08/27
公式サイトより事前登録も行っています。
>>英雄伝説・暁の軌跡M公式サイト