FC2ブログ

【ランモバ】進めない・レベル上げも詰まりだしたら【サクッと攻略】

apnetarium

2019-05-06
スマホゲーム攻略
-
ランモバで進めず詰まりだしたときの対処方に関して記事を掲載しています。クエスト難易度も上がりクエストクリアやレベル上げも難しくなってきた状況での対策をサクッとまとめています。ランモバ攻略(序盤?)など気になる方は、是非チェックしてみてください。

20190506204909-01.png

ランモバのレベル上げで効率良いレシピは?

ランモバでは、部隊レベル+1が英雄のレベルキャップになっているため、例えば部隊レベルがLv10なら英雄の最大レベルはLv11です。
ランモバのレベル上げ工程は、基本的に「時空の裂け目」でパンを消費して「掃討」で部隊経験値を獲得するのが一番効率的です。

時空の裂け目で「掃討」するには制限がある

クエストを星3つでクリアしている
一日に「掃討」できる数が決まっている
パン(スタミナ)を「掃討」毎に消費する

「掃討」できる数に決まりがあるのは当然でスタミナを消費するのも当然です。ちなみに「掃討」の獲得できる部隊経験値は消費するスタミナの値です。

「時空の裂け目」のクエストが詰まりまでは、上記のレベル上げで部隊・英雄などドンドン強化育成してゆけます。「ランモバの」ゲームが進み、難易度も上がり始め、「時空の裂け目」が進めなくなり詰まり始めてからが、難所となってきます。

「レベル」以外の要素を見直してみよう

クエスト推奨レベルから大きく離れていなければ、編成チームの見直し、武器の強化、クラスアップやクラスチェンジで基本的に解消されます。得意属性を考慮したチーム編成での戦術も効果を見せます。キャラのレベルだけがクリアするコツではないのがシュミレーションRPGの面白いところです。

それでも無理なら?

地道にクリアしたメインクエストを周回する。
メインクエストも部隊経験値が獲得できるのでやることは同じです。ただ「掃討」が使えないためオートで周回するパターンです。
部隊レベルが上がり、それに伴い英雄レベルもアップして「時空の裂け目」星3クリアを進める。
無事、「星3クリア」で突破できれば「掃討」です。
単純ですが確実なので気長に取り組むしかなさそうです。

ただ、次の日になればまた「掃討」が可能になるので、ほっといても少しずつ出来ることの規模は広がってゆきます。

あわせて読みたい