【ヴェンデッタ】攻略と進め方サクッとまとめ
2018年10月18日

ヴェンデッタのチュートリアルからリセマラ・その後、序盤攻略ついてまとめています。ゲームの進行が難しくなるポイントや対処方法について掲載しています。是非参考にしてみてください。
チュートリアル
本格MMORPGヴェンデッタのゲーム概要や操作説明に関してはゲーム上のチュートリアルに従って操作していれば概ね大丈夫です。「キャラクターの操作方法」「装備」「スキル」などのゲーム要素を解説してくれます。
細かいポイントをみてゆくと画面右の黄色い表示がメインクエストとなりタップするとオートナビゲーターでゲームが進行してゆきます。メインクエストを進める上で次に向かうポイントが解らず迷子になることを回避できます。基本的にバトルもオートで行われるので「メインクエスト」だけタップして進めて行けば序盤はクリアできます。
ヴェンデッタでのリセマラは必要なのか?

無課金ルビーから引けるガチャでのレア装備の確率が非常に厳しいです。
ヴェンデッタのリセマラ工程
①アプリインストール
②チュートリアルからメールでプレゼントを受け取る
③ルビー商店で通常装備ガチャを引く
④当たりが出なければ選んでいないサーバーでキャラを作成②へ
※全てのサーバーでキャラを作成したらアプリ削除①へ
ガチャ当選確率
UR=0.03%
SSR=1.10%
SR=9.0%
R=89.86%
ここに本文を入力する。
リセマラポイントでプレゼントより引けるガチャは10連ガチャを2回程です。
リセマラ必要か?不要か?はプレイヤー次第ですが相当な粘る覚悟が必要そうです。
ゲームの仕様上、武器は強化・限界突破・昇格と強さとレアリティをアップできるので「SR」か「SSRの武器装備が入手できればリセマラよりゲームを進めることを優先した方が良さそうです。
ヴェンデッタのゲームの進め方「序盤」

序盤は「メインクエスト」を優先的に進めて行きます。
理由はメインクエストを進めることでゲーム要素が次々と解放されてゆくので推奨レベル範囲で進めそうならゲーム進めてゆく方が良いです。
画面右に表示されている「メインクエスト」「サブクエスト」「ミッション」などが表示されていて「メインクエスト」をタップしていればゲームはノンストップで進行してゆきます。進行中に素材アイテムやスキルポイントが貯まってきたら画面右上の「メニュー」より「装備強化」「スキルポイントの割り振り」を行い戦闘中であってもキャラを強化してゆきます。
バトルはオートバトルなのでボス戦以外、特に操作しなくても大丈夫です。
ボス戦や一撃が大きい雑魚を相手にするときタイミングを計り「回避」で敵の攻撃をかわす程度です。キャラクターのレベルアップに伴いスペシャルスキルが解放されてきたら操作で「スペシャルスキル」の連撃で大ダメージも狙ってゆきます。
ゲームが詰まりはじめたら?

ヴェンデッタのゲームボリューム全体がどの位なのかわからないので、どこまでが「序盤」とされるか判断できないのですが、メインクエストがサクサク進めてこれたのが、「チャプター7」辺りから敵が一気強くなります。
スムーズにクエストが進めなくなり頻繁にザコにヤラれはじめます。
装備の強化・スキル強化も範囲内で限界まで済んでいれば次にいよいよMMORPGらしく「レベリング」です。
クリアしたひとつ前のクエストエリアに戻りオートバトルでひたすらレベルを上げてゆきます。幸いヴェンデッタはオープンワールドとなっているので敵は至るところに沸いて出て来ます。敵の強さと獲得経験値のバランスが良いスポットで粘りながらレベルアップを重ねてゆきます。
スキルも後で解放されて来るスキル程、強い傾向にあるので「配置」で使用スキルを確認してみるのも良いかもしれません。