【オーバーヒット】属性を考えながら戦闘対処
2018年10月10日

ここではCahapter15の実装済みメインクエストの攻略ポイントをまとめています。オーバーヒットでの属性を考慮したチーム編成についても記載しています。参考程度にご活用ください。
オーバーヒット「Chapter15」も15-6まで解放されました。
Capter15の敵は「シラキ」を中心に火属性で編成されているのでこちらは氷属性でチーム編成します。全体的にCapter15までクリア出来ているチームならそのままでも普通にオートでクリアできる程の簡単な難易度です。
ステータスより属性で対処する
厄介なのは、「15-15」です。
条件クリアを狙うのに火属性に弱い風属性の英雄を2体編成しなければなりません。
所持している英雄(キャラ)にもよりますが、前衛はコレット&コレット(フレンド)、中衛はアネモネ、後方は孫悟空&ユグドラシルで編成します。
タンク役に氷属性、メイン火力にアネモネさん、後方に風属性のヒーラー&「風属性なら何でも良い」で編成してみました。
通常コレットさんは前衛よりも中衛を得意とするユニットなのですが、火に対して氷属性でダメージ軽減を狙います。それにフレンドユニット枠に完成済みのコレットさんをよく見かけるので、完成済コレットさんをチームに編成したいところにあります。
後方のヒーラーは特に風属性キャラにする必要はないのですが、どうせ風属性を2人後方へ逃がしているのならヒーラーが理想的だったと言うだけになります。
メインクエストに関しては、Chapter12付近からクエストの敵属性に対処する編成が戦闘に大きく影響してくる印象です。

「冒険」の難易度もノーマルなので、難なくクリアです。
難易度をハードに変更して試したところ私のチームでは地獄と化していました。
強者達の戦いですかね・・・。
「15-17」からは実装待ちとなります。
オーバーヒットはストーリーが非常に面白くフルムービーで見応えもあるので出来る事なら一気に進めたいゲームです。続きの実装が待ち遠しくなるスマホゲームのひとつになっています。
イベントクエストを齧りながら気長に待つことにします。