【エピックセブン】武器・装備品の強化・進め方
2019年11月09日
【エピックセブン】の武器・装備品に関する記事を掲載さいています。装備品の強化要素、収集方法など一覧に簡単にまとめています。装備品の強化やキャラ育成強化など気になる方は、是非チェックしてみてください。


メインクエスト3-3をクリアすると「鍛冶工房」が解放され装備品作成が可能になる。
戦闘コンテンツの「討伐」より、素材アイテムを収集して、セットボーナスを狙った装備の作成も可能。
・【エピックセブン】オリビスの息吹の入手方法とおすすめ施設強化

エピックセブンでのキャラ強化は、キャラのレベル上げ、覚醒、スキル強化のための素材収集より、ドロップが豊富な装備品のセットボーナスを発動させて強化する方が効率が良い感じです。(全体に強くなるのが早い)
序盤もあってか、キャラレベルやそれぞれの強化素材などは、後から付いてくる様な感じ。序盤は、優先して「装備品」を強化してゆく方がゲームは進めやすいです。
・【エピックセブン】装備を強化する前に確認。装備ステータス一覧表
カテゴリ・エピックセブン攻略

鍛冶工房を活用

メインクエスト3-3をクリアすると「鍛冶工房」が解放され装備品作成が可能になる。
戦闘コンテンツの「討伐」より、素材アイテムを収集して、セットボーナスを狙った装備の作成も可能。
・【エピックセブン】オリビスの息吹の入手方法とおすすめ施設強化
装備強化の方がチームが強くなるのが早い?

エピックセブンでのキャラ強化は、キャラのレベル上げ、覚醒、スキル強化のための素材収集より、ドロップが豊富な装備品のセットボーナスを発動させて強化する方が効率が良い感じです。(全体に強くなるのが早い)
序盤もあってか、キャラレベルやそれぞれの強化素材などは、後から付いてくる様な感じ。序盤は、優先して「装備品」を強化してゆく方がゲームは進めやすいです。
・【エピックセブン】装備を強化する前に確認。装備ステータス一覧表
カテゴリ・エピックセブン攻略