【リヴィジョンズ】アプリ・おもしろい?評価・感想サクッとレビュー【実際遊んでみました】
2019年11月02日
revisions next stage(リヴィジョンズネクストステージ)を実際遊んでみての感想評価です。【リヴィネク】のゲーム概要・進め方などレビューを絡めての紹介です。気になる方は、是非チェックしてみてください。


原作「リヴィジョンズ」の続編にあたり、何やら「渋谷転送から15年後の世界」が舞台となっており...原作を知らないのですみません。
ストリング・パペットによるタクティクスバトルが楽しめるターン制シュミレーションRPGとなっています。
オープニングから高品質なアニメーションが使われており、ストーリーなど過去の回想なども入り前作を知らない私も「過去に何があったの?」的な感じで【リビィネク】の世界観に興味を示す内容です。
物語の流れからキャラクターの設定や細かい演出要素などアニメを楽しむかのようにストーリーを進めて行けそうです。

ターン制のシュミレーションバトルです。
3つのクラス・3つの属性のすくみを活かした戦略で勝利を目指します。
個々のパペット・マスターの特徴やスキルを駆使した本格タクティクスバトルです。
戦闘演出が非常に良く作り込まれているので、便利な「オート」機能をオンにしていてもバトル展開に見入ってしまいます。特にアングル。

【リビィネク】の育成強化要素は、マスター(キャラ)とパペット(人形?ロボ?)の2つがあります。
レベル・スキル・ランクアップ、パーツ作成・強化・合成とスマホRPGでは、馴染みのあるパターンです。
育成コンテンツとなる「都市施設」の開放や拡張と合わせて育成強化が楽しめる仕様です。(やり込み要素)

■序盤はメインミッションを優先
・1-3まで進むと48時間限定で「引き直し10連ガチャ」のポイントに来ます。
SランクのMMIが引ければ良い感じです。
・序盤はメインミッションを!
仲間がぞくぞくと加わります。またゲーム機能も解放されるので、キャラの育成方針が固めやすいです。
・イベント「新人マスター訓練」のパネルミッションを消化!
コンプリート報酬が10連チケやパペットのパーツ一式など報酬が豪華です。
・スタイルに合わせたマスターやパペットの強化
レベル上げや素材収集・パーツ収集・訓練などなど...
【リヴィネク】を遊んでみての感想評価は、普通におもしろいSLRPGです。
全体が、しっかり作り込まれており、特に戦闘システムがシンプルなのに戦術性が高いバトルを楽しめるところです。
特に戦闘演出。
また、育成要素もたっぷり幅があり、やり応えがありそうな感じです。
「感じ」としているのは、私もまだ序盤あたり。
加えて、チュートリアルが非常に丁寧で分かりやすかったです。
【リヴィネク】の前作?原作を知っているとまた違った印象で楽しめそうですね。

リビィジョンズ・ネクストステージとは

原作「リヴィジョンズ」の続編にあたり、何やら「渋谷転送から15年後の世界」が舞台となっており...原作を知らないのですみません。
ストリング・パペットによるタクティクスバトルが楽しめるターン制シュミレーションRPGとなっています。
引き込まれる世界観と重厚な物語
オープニングから高品質なアニメーションが使われており、ストーリーなど過去の回想なども入り前作を知らない私も「過去に何があったの?」的な感じで【リビィネク】の世界観に興味を示す内容です。
物語の流れからキャラクターの設定や細かい演出要素などアニメを楽しむかのようにストーリーを進めて行けそうです。
バトルシステムに感服

ターン制のシュミレーションバトルです。
3つのクラス・3つの属性のすくみを活かした戦略で勝利を目指します。
個々のパペット・マスターの特徴やスキルを駆使した本格タクティクスバトルです。
戦闘演出が非常に良く作り込まれているので、便利な「オート」機能をオンにしていてもバトル展開に見入ってしまいます。特にアングル。
マスター(キャラ)やパペット育成強化

【リビィネク】の育成強化要素は、マスター(キャラ)とパペット(人形?ロボ?)の2つがあります。
レベル・スキル・ランクアップ、パーツ作成・強化・合成とスマホRPGでは、馴染みのあるパターンです。
育成コンテンツとなる「都市施設」の開放や拡張と合わせて育成強化が楽しめる仕様です。(やり込み要素)
【リビィネク】のゲームの進め方は?

■序盤はメインミッションを優先
・1-3まで進むと48時間限定で「引き直し10連ガチャ」のポイントに来ます。
SランクのMMIが引ければ良い感じです。
・序盤はメインミッションを!
仲間がぞくぞくと加わります。またゲーム機能も解放されるので、キャラの育成方針が固めやすいです。
・イベント「新人マスター訓練」のパネルミッションを消化!
コンプリート報酬が10連チケやパペットのパーツ一式など報酬が豪華です。
・スタイルに合わせたマスターやパペットの強化
レベル上げや素材収集・パーツ収集・訓練などなど...
遊んでみてのまとめ
【リヴィネク】を遊んでみての感想評価は、普通におもしろいSLRPGです。
全体が、しっかり作り込まれており、特に戦闘システムがシンプルなのに戦術性が高いバトルを楽しめるところです。
特に戦闘演出。
また、育成要素もたっぷり幅があり、やり応えがありそうな感じです。
「感じ」としているのは、私もまだ序盤あたり。
加えて、チュートリアルが非常に丁寧で分かりやすかったです。
【リヴィネク】の前作?原作を知っているとまた違った印象で楽しめそうですね。