【最果てのバベル】光の聖獣の倒し方・攻略【チャプター27】
2019年08月12日
【最果てのバベル】チャプター27ボス「光の聖獣」に関する記事を掲載しています。「闇属性...ちっ!ライを全く育てていなかったぜっ!」ライが居なくても大丈夫。ボス(光の聖獣)の撃破の流れをサクッともとめています。是非、参考にチェックしてみてください。

種族:獣
LV:53
弱点:闇属性
無効:光
光の聖獣は、「防御態勢」に入ると攻撃されれば強力な全体攻撃、攻撃しないとHPを大幅回復。

チーム編成
パーティ戦闘力 21178 となります。
陣形:クロスファイト
「光の聖獣」の弱点となる「闇属性」対策の為、ポッケのジョブ(Action)を「月夜の大魔導師」に変更しています。

「光の聖獣」は闇属性が弱点となり、「星5のライ」がいれば簡単に倒せそうです。「ライを持ってない」、「育成していない」場合は、闇属性の攻撃を持つ仲間を最低一人チーム編成しておきます。
敵の攻撃は、それほど強力なももなく「防御態勢」に入ったら「闇属性」で攻撃して通常状態に戻す。で安定して倒せます。
全体攻撃が、そこそこ痛めなので仲間のHPに注意して全体回復を掛けながら戦えば問題なく撃破できます。
自分のチーム編成では、トノト「斬り上げ・闇」とポッケの「ダークスパイラル」が攻撃ソースとなり、全体回復にマイリージャの「ヒールストーム」で、普通に「光の聖獣」を倒せました。
(アッサリ倒せたので、ちょっとびっくりするほどです)
ボスよりここに到達するまでの「翼なき者たちの道」の方が厄介だった感じです。
光の聖獣

種族:獣
LV:53
弱点:闇属性
無効:光
光の聖獣は、「防御態勢」に入ると攻撃されれば強力な全体攻撃、攻撃しないとHPを大幅回復。
「光の聖獣」攻略の準備

チーム編成
トノト(黒守り魔豪剣)Lv.49
シュノン(獄炎の銃撃手)Lv.48
ポッケ(神衣の水銃士)Lv47
マイリージャ(天道光の精霊術師)Lv.49
シュノン(獄炎の銃撃手)Lv.48
ポッケ(神衣の水銃士)Lv47
マイリージャ(天道光の精霊術師)Lv.49
パーティ戦闘力 21178 となります。
陣形:クロスファイト
「光の聖獣」の弱点となる「闇属性」対策の為、ポッケのジョブ(Action)を「月夜の大魔導師」に変更しています。
「光の聖獣」攻略までの流れ

「光の聖獣」は闇属性が弱点となり、「星5のライ」がいれば簡単に倒せそうです。「ライを持ってない」、「育成していない」場合は、闇属性の攻撃を持つ仲間を最低一人チーム編成しておきます。
敵の攻撃は、それほど強力なももなく「防御態勢」に入ったら「闇属性」で攻撃して通常状態に戻す。で安定して倒せます。
全体攻撃が、そこそこ痛めなので仲間のHPに注意して全体回復を掛けながら戦えば問題なく撃破できます。
自分のチーム編成では、トノト「斬り上げ・闇」とポッケの「ダークスパイラル」が攻撃ソースとなり、全体回復にマイリージャの「ヒールストーム」で、普通に「光の聖獣」を倒せました。
(アッサリ倒せたので、ちょっとびっくりするほどです)
ボスよりここに到達するまでの「翼なき者たちの道」の方が厄介だった感じです。