【最果てのバベル】闇の精霊結晶の集め方・効率【イベント】
2019年07月01日
【最果てのバベル】イベント・「闇を穿つ救世主」のポイントとなる「闇の精霊結晶」収集についてサクッとまとめています。「さて、イベント消化でもするか~」とお考えの方は、是非チェックしてみてください。

イベントストーリーを進めてゆくと「未調査区域」へと辿りつきます。
そこに居座るボス「封印されし魔物」は、「障壁」を展開しており初戦では一切攻撃が通りません。
そこで登場するのが「闇の精霊結晶」です。何やら指定数集めると「障壁」が破壊できるとのこと...
その数、合計すると「50000っ!?」

普通の戦闘でも「闇の精霊結晶」は敵からのドロップで収集できますが、大量に効率的に集めるには、イベント指定ジョブでパーティ編成して「バベル懲罰層」(HARD)が一番です。
指定ジョブには「闇の精霊結晶」獲得特効効果+50%のジョブも有り可能であれば「タンサ」(ガチャ)で狙うも有りかと。
それ以外にも+20%や+10%のジョブもあり指定ジョブに寄せてアイテム収集するのが効率的です。

封印されし魔物
種族:飛行
レベル:Lv.35
封印されし魔物の弱点
■「火」属性・「光」属性
封印されし魔物の耐性
!「斬」「打」と「闇」属性
単独攻撃に「紫電」、全体攻撃に継続ダメージ有りの「鼓翼の瘴気」。これといって破壊的な攻撃もなく、敵レベルもそれほど高くないので、チームに回復要員がいれば難なく撃破できます。
面倒なのは「闇の結晶」集めの方ですね泣。
ボス撃破後もイベントはつづく...
これでイベントも終わりと思いきや、今度は、闇の結晶を
「100,000個っ!?ぷはっ」
集めることに...
現在収集中とあって進行次第、掲載予定です。

イベントにて獲得出来る報酬次第ですが、
装備品の星5のアクセサリー系は魅力的です。
パラメーターからオートスキルまで結構豪華な仕様となっておりちょっとほしいところです。
また、「星5キャラ覚醒石」も獲得できるみたいなのでソチラも魅力的です。
新ストーリー実装待ちで、レベル上げついでにイベント周回するは有りだと思います。
「闇の精霊結晶」は何に使うの?

イベントストーリーを進めてゆくと「未調査区域」へと辿りつきます。
そこに居座るボス「封印されし魔物」は、「障壁」を展開しており初戦では一切攻撃が通りません。
そこで登場するのが「闇の精霊結晶」です。何やら指定数集めると「障壁」が破壊できるとのこと...
その数、合計すると「50000っ!?」
「闇の精霊結晶」の効率的収集方法は?

普通の戦闘でも「闇の精霊結晶」は敵からのドロップで収集できますが、大量に効率的に集めるには、イベント指定ジョブでパーティ編成して「バベル懲罰層」(HARD)が一番です。
指定ジョブには「闇の精霊結晶」獲得特効効果+50%のジョブも有り可能であれば「タンサ」(ガチャ)で狙うも有りかと。
それ以外にも+20%や+10%のジョブもあり指定ジョブに寄せてアイテム収集するのが効率的です。
イベント・ボス「封印されし魔物」の攻略

封印されし魔物
種族:飛行
レベル:Lv.35
封印されし魔物の弱点
■「火」属性・「光」属性
封印されし魔物の耐性
!「斬」「打」と「闇」属性
単独攻撃に「紫電」、全体攻撃に継続ダメージ有りの「鼓翼の瘴気」。これといって破壊的な攻撃もなく、敵レベルもそれほど高くないので、チームに回復要員がいれば難なく撃破できます。
面倒なのは「闇の結晶」集めの方ですね泣。
ボス撃破後もイベントはつづく...
これでイベントも終わりと思いきや、今度は、闇の結晶を
「100,000個っ!?ぷはっ」
集めることに...
現在収集中とあって進行次第、掲載予定です。
イベントやるべきか?否?は...

イベントにて獲得出来る報酬次第ですが、
装備品の星5のアクセサリー系は魅力的です。
パラメーターからオートスキルまで結構豪華な仕様となっておりちょっとほしいところです。
また、「星5キャラ覚醒石」も獲得できるみたいなのでソチラも魅力的です。
新ストーリー実装待ちで、レベル上げついでにイベント周回するは有りだと思います。