【最果てのバベル】ネプトゥーヌスの倒し方【チャプター16】
2019年06月15日
【最果てのバベル】チャプター16のボス「ネプトゥース」の倒し方に関する記事を掲載しています。「ネプトゥース」攻略撃破までの流れをサクッとまとめています。これから「ネプトゥース」討伐に向かわれる方は、是非チェックしてみてください。

種族:機械
Lv.34
ネプトゥースの弱点
・「火」
・「風」
!無効は「水」
!耐性は「?」
ネプトゥースは、単体攻撃に「鉄拳」や「二連射撃」
強攻撃に単体「穿つ水槍」(1000ダメージほど)
全体攻撃に「メイルストローム」
特殊行動に物理・魔法攻撃を一切通さない「清浄な水の障壁」と多様です。

チーム編成は、
パーティ戦闘力は、11303となります。
■装備
攻撃力重視の装備。
弱点に斬、突、打がないので指定無しで良さそうです。
■アクセサリー
ブレイク値が高いアクセサリーをアタッカーに装備。
回復役のポッケには物理防御や打撃補正のアクセサリーを装備。

ネプトゥーヌスの「穿つ水槍」は大きなダメージを受ける為、常に味方のHPを1000以上を維持しておきます。
ポッケなどヒーラー要員を一人用意しておくと便利です。
残りのメンバーは、ブレイク値の高い技でネプトゥーヌスのブレイクを狙っていきます。
私的な流れでは、
⇒トノトの「鉄壁の挑発」を使い盾とする。
⇒トノトの「ガードクラッシュ」やイタクの「バリスタショット」でブレイク値を稼ぐ。
⇒マイリージャは、「ウインドヘッジ」でダメージ&継続ダメージ
⇒ポッケは、防御が基本で味のHPが1000下回りそうなら回復。
の繰り返しといった感じです。
ネプトゥーヌスの特殊行動で、攻撃無効な「清浄な水の障壁」は、攻撃、魔法が無効となりダメージが全く入りません。
ただ、ブレイク値は蓄積されていたので、確認はしていませんが、ブレイクを取ることは出来るのかもしれません。
基本的に戦いのヒントにあったように継続ダメージを入れて障壁展開させ大ダメージを与えるが正解でしょう。
「ウィンドヘッジ」などの継続ダメージを与えることが出来る攻撃があればかなり戦いが楽になります。
ネプトゥーヌスが、「清浄な水の障壁」は展開して味方全員で「防御」しながら見ていると「障壁内を継続ダメージが蝕む...」と表示され、ネプトゥースに大ダメージが入ります。ほっといても勝手に撃沈してくれます。
継続ダメージ持ちがいれば楽勝、いなければ地獄。
といった感じですかね泣。

チャプター16をクリアすることで「カヤ」が仲間に加わり「タンサ」(ガチャ)が解放されます。
「最果てのバベル」は、ストーリーが進むにつれてガチャキャラも追加されてゆくのでガチャを回すタイミングが無課金プレイだと難しいですね。
ネプトゥーヌス

種族:機械
Lv.34
ネプトゥースの弱点
・「火」
・「風」
!無効は「水」
!耐性は「?」
ネプトゥースは、単体攻撃に「鉄拳」や「二連射撃」
強攻撃に単体「穿つ水槍」(1000ダメージほど)
全体攻撃に「メイルストローム」
特殊行動に物理・魔法攻撃を一切通さない「清浄な水の障壁」と多様です。
ネプトゥース攻略の準備

チーム編成は、
トノト(黒守の魔豪剣) Lv:30
イタク(疾風の弓使い) Lv:30
ポッケ(癒しの魔法使い)Lv:26
マイリージャ(風癒の精霊術師)Lv:30
イタク(疾風の弓使い) Lv:30
ポッケ(癒しの魔法使い)Lv:26
マイリージャ(風癒の精霊術師)Lv:30
パーティ戦闘力は、11303となります。
■装備
攻撃力重視の装備。
弱点に斬、突、打がないので指定無しで良さそうです。
■アクセサリー
ブレイク値が高いアクセサリーをアタッカーに装備。
回復役のポッケには物理防御や打撃補正のアクセサリーを装備。
攻略の立ち回り

ネプトゥーヌスの「穿つ水槍」は大きなダメージを受ける為、常に味方のHPを1000以上を維持しておきます。
ポッケなどヒーラー要員を一人用意しておくと便利です。
残りのメンバーは、ブレイク値の高い技でネプトゥーヌスのブレイクを狙っていきます。
私的な流れでは、
⇒トノトの「鉄壁の挑発」を使い盾とする。
⇒トノトの「ガードクラッシュ」やイタクの「バリスタショット」でブレイク値を稼ぐ。
⇒マイリージャは、「ウインドヘッジ」でダメージ&継続ダメージ
⇒ポッケは、防御が基本で味のHPが1000下回りそうなら回復。
の繰り返しといった感じです。
ネプトゥーヌスの特殊行動で、攻撃無効な「清浄な水の障壁」は、攻撃、魔法が無効となりダメージが全く入りません。
ただ、ブレイク値は蓄積されていたので、確認はしていませんが、ブレイクを取ることは出来るのかもしれません。
基本的に戦いのヒントにあったように継続ダメージを入れて障壁展開させ大ダメージを与えるが正解でしょう。
「ウィンドヘッジ」などの継続ダメージを与えることが出来る攻撃があればかなり戦いが楽になります。
ネプトゥーヌスが、「清浄な水の障壁」は展開して味方全員で「防御」しながら見ていると「障壁内を継続ダメージが蝕む...」と表示され、ネプトゥースに大ダメージが入ります。ほっといても勝手に撃沈してくれます。
継続ダメージ持ちがいれば楽勝、いなければ地獄。
といった感じですかね泣。
チャプター16クリアまでの解放される機能

チャプター16をクリアすることで「カヤ」が仲間に加わり「タンサ」(ガチャ)が解放されます。
チャプター14クリア
チャレンジバトル解放
バベル懲罰層(ノーマル)解放
ガチャ:アダパ解放
チャプター16クリア
ガチャ:カヤ解放
チャレンジバトル解放
バベル懲罰層(ノーマル)解放
ガチャ:アダパ解放
チャプター16クリア
ガチャ:カヤ解放
「最果てのバベル」は、ストーリーが進むにつれてガチャキャラも追加されてゆくのでガチャを回すタイミングが無課金プレイだと難しいですね。