【ミラージュ・メモリアル】「高純度」には手間暇がかかるモノ。コツコツじっくり遊べるRPG【ミラメモ】
2019年02月25日
ミラージュ・メモリアルの感想・ゲーム紹介

ミラージュメモリアルを実際に遊んでみての評価・感想を記事にしています。ミラージュメモリアル(ミラメモ)のゲーム概要や特徴、楽しみ方などサクッとまとめています。「高純度」なゲームが気になる方は是非チェックしてみてください。
「ミラメモ」とはいかようなゲーム?

「ミラージュ・メモリアル」は、多彩なキャラとボリュームあるゲームコンテンツをプレイヤーの好みに合わせて遊べる「デッキ型RPG」です。
キャラの育成強化はもちろん、バトル、他プレイヤーとの協力戦やランキング形式のPvPなど豊富なゲームコンテンツでやり応え十分な、まとまりあるスマホゲームです。
魅力的なキャラクターが豊富

【ミラメモ】での登場キャラクターは、世界中の神話、伝説、歴史上から「ミラージュ」としてピックアップされており、どれも魅力的な美少女キャラとして描かれています。
全部で60体以上も登場しているのでお気に入りキャラや目当てのキャラが獲得できればデッキに編成して育成強化が楽しめそうです。
神話系の「ミラージュ」がレアランククラス気味な様子なので、リセマラで狙ってみるのも面白そうですが...
ツッコミどころ満載なミラージュもいますが、キャラの好みは他人の知るところではありません。
ほどよい「戦略性」がバトルでのスパイス

【ミラメモ】のバトルに関しては、最大5人の「ミラージュ」をデッキ編成し敵と戦います。
チビキャラにデフォルメされたキャラ達が得意スキルを駆使して戦う姿は、最近では馴染みがあるバトル演出かと。
可愛く描かれたキャラ達が戦場で入り乱れ戦う様子が伺えます。
「ミラージュ」の側にいる小さい「コロポックル」みたいなキャラ達は「ミラージュ」が所有する「兵士」達です。
バトルの要素は、
・ミラージュの強さ
・スキル
・属性の相性
・陣形
・スキル
・属性の相性
・陣形
特に、「属性の相性」と「陣形」に関しては、力押しでダメだったステージもデッキメンバーを変え、陣形を変え挑んでみると意外と難なくクリアできたりと、バトルでは「キャラの強さ」だけではない戦略的なゲーム性があります。
ダメならキャラ強化へ進む前に「陣形」を変えてみての再挑戦がオススメです。
醍醐味は「ミラージュ」の育成強化

【ミラメモ】を楽しむポイントしては、やはり基盤となるお気に入りの「ミラージュ」の育成強化です。
【ミラメモ】ではメインクエストとなる「冒険」の他にも
・ボスレイド戦
・アリーナでのPvP
・連戦wave
・ギルド
・限定イベント
・アリーナでのPvP
・連戦wave
・ギルド
・限定イベント
など、豊富なゲームコンテンツが用意されています。
プレイヤーはお気に入りの「ミラージュ」を手に入れ育成強化してゆくこで【ミラメモ】の世界をより深く堪能できるシステムです。
「ミラージュ」の強化要素には、
・キャラの強化
・スキルの強化
・兵士の強化
・装備の強化
・突破
・スキルの強化
・兵士の強化
・装備の強化
・突破
などがあり、「ミラージュ」の強化要素にあえて幅があるように感じます。
プレイヤーが、お気に入りの「ミラージュ」の育成強化に存分にのめり込めるよう工夫されています。
ゲームはコツコツじっくり遊びたい派は、【ミラメモ】との属性相性がピッタリ合いそうですね。
